鹿児島城は鹿児島県鹿児島市に所在する日本100名城です。
この記事では、鹿児島城の日本100名城スタンプ設置場所について解説します。
鹿児島城の日本100名城スタンプ設置場所
鹿児島城の日本100名城スタンプは以下に設置されています。
設置場所 | スタンプ利用可能時間 | スタンプ利用不可日 |
---|---|---|
鹿児島県歴史・美術センター黎明館 総合案内 | 9:00~18:00 (入館は17:30まで) | 月曜日(祝日の場合は翌日) 毎月25日(土日の場合は開館) 12/31~1/2 |
西郷銅像前広場観光案内所 (※黎明館休館日のみ設置) | 9:30~15:30 | 12/29~1/3 |
鹿児島県歴史・美術センター黎明館 総合案内
鹿児島県歴史・美術センター黎明館は鹿児島城(鶴丸城)の本丸跡に建てられた施設です。
鹿児島の歴史民俗や文化遺産に関する資料が展示されており、特に幕末維新期の資料が充実しています。
日本100名城スタンプは黎明館の総合案内カウンターに設置されています。
住所 | 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町7-2 |
---|---|
入館料 | 一般:400円 高校生・大学生:250円 小学生・中学生:150円 |
開館時間 | 9:00~18:00(入館は17:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 毎月25日(土日の場合は開館) 12/31~1/2 |
公式HP | 鹿児島県/鹿児島県歴史・美術センター黎明館 |
西郷銅像前広場観光案内所
西郷銅像前広場観光案内所は鹿児島市中央公民館前の西郷銅像撮影ひろば内にある観光案内所です。
黎明館が休館となる毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、毎月25日(土日を除く)のみスタンプが設置されます。
住所 | 〒892-0816 鹿児島県鹿児島市山下町5−9 中央公民館前 |
---|---|
利用料 | 無料 |
利用時間 | 9:30~15:30 |
休業日 | 12/29~1/3 |
コメント